fc2ブログ

This Category : パン屋さん

サブウェイの期間限定フラットブレッドのサンドイッチ

2013.12.01*Sun*
モニプラさんの企画でサブウェイの新サンドイッチを試食しました。

アメリカでは人気の「フラットブレッド」を使ったサンドイッチ。
通常のパンより薄く、もちもちとした食感が特徴です。

写真は半分に切った状態です。

「ビーフパストラミ&エッグ~スモーク醤油仕立て」
パン1

ビーフパストラミとたまごサラダの組み合わせなのでボリューム満点!
スモーク醤油のドレッシングと粗挽き黒こしょうの相性がピッタリなサンドイッチでした。

「えびと温野菜のチーズフォンデュ」
パン2

チーズフォンデュソースがたっぷり入ってます。
えび・野菜とシンプルな具材なので濃厚なソースでも比較的食べやすかったです。

期間限定商品のようなので、気になる方はお早めに~

野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中

バナー2  
人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 
クリックして応援して頂けるとうれしいです!
スポンサーサイト




BOULANGERIE MALESHERBES

2013.01.26*Sat*
我が家から遠いので中々訪問できなかったお店です。(昨年末頃に行きました(^_^;))
15:00近かったのであまり残ってないかな。。と思ったらたくさんあるではないですか!
パン6

小さなお店ですが、こんがりいい焼き色のパンがたくさん並んでいてワクワクです♪
私の大好きなナッツやフルーツを使ったハード系のパンが豊富でうれしい~!

外側はカリッと香ばしく中は適度にしっとりしているパンでお食事でも
コーヒーや紅茶でも相性の良いパンかな。と思います。

こちらのご主人はウインザーホテル内にあった「オテルドカイザー」出身とのこと。
同じ経歴を持つ方のパン屋さん、増えてるような気がします。

バナー2  
人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 
クリックして応援して頂けるとうれしいです!

詩とパンと珈琲 モンクール

2012.06.12*Tue*
ちょっと変わった店名ですがパン屋さんなんです。
近代美術館のすぐ側にあります。
パン4

ハード系・ソフト系とあり、15:00過ぎ位に行きましたが焼き立てパンが出てきました。
普段は買わないメロンパンも焼き立ての良い香りにたまらず買って、すぐ食べちゃいました。

ハード系のパンを買いました。どのパンもナッツやフルーツがたくさん入っています。
生地がとても香ばしくて美味しかったです。
パン5

お店の中ではコーヒーとパンを食べる事も出来るようでした。

【住所】札幌市中央区北3条西18丁目2-4        
【電話】011-611-3747           
【時間】11:00~20:00(土曜9:00~18:00)              
【休み】日祝・月曜                    

バナー1  
 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。

boulangerie Paume

2012.05.11*Fri*
新川の住宅街にあるパン屋さん。
知らなかったのですが、メディアで紹介されて人気なんですねぇ~。
パン1

ソフト、デニッシュ、天然酵母、バゲッドと色々あります!
ワインを使ったパンもありましたよ(他のパンより少々お値段お高め。。)
パン2

今回もクルミやフルーツを使った天然酵母のハード系を買いました(^_^;)
好きな物は外せません!!
持った感じ、ずっしりとしていてフルーツもたっぷりです。

ワインの型抜きパンは、ワインを使っていて中にはいちじくとクリームチーズが入っています。

バゲッドはサイズ大きめで外側のカリッと感に比べ中はふんわりしっとりです。
サンドイッチにしても美味しかったです。
パン3

小麦は江別産を使用し、酵母やその他の材料にもこだわりを持っていて
安心安全なパンを提供しているお店です。

気になるパンが他にもたくさんあったのでまた行きたいと思います!

【住所】札幌市北区新川4条4丁目目1-65
【電話】011-764-3039
【時間】9:00~19:00
【休み】火曜
【駐車場】あり

バナー1  
 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。

Kakitsubata Bakery

2011.11.06*Sun*
南区方面へ出掛けた時に立ち寄りました。

前から気になっていたお店に立ち寄れるのはとってもうれしい♪
お店の外観がシックでとってもステキでした。(写真が無くてすみません。。)

店内はこぢんまりとしていますが、パンの種類は豊富です。
角食風のもっちりあずきは、その名の通り、もっちりふわふわ生地に小豆がたくさんでおいしい~♪
カキツバタ

他にはライ麦生地のオレンジとくるみ・クリームチーズと無花果・さつまいものデニッシュです。
どのパンも丁寧に作られてる感じでとってもおいしく頂きました。

Kakitsubata Bakery H.P

【住所】札幌市南区川沿4条3丁目4-15
【電話】011-573-7275
【時間】9:00~18:00
【休み】火曜・第3水曜
【駐車場】あり

人気ブログランキングへ    
人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。

09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

プロフィール

chibikop

Author:chibikop
食・陶器・お花に
興味津々な主婦です。

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

レシピブログ

読みました

検索フォーム

リンク

閲覧数

Copyright © ほんわかな暮らし All Rights Reserved.
テンプレート:サリイ(ブログ限定配布版 / 素材: 青柘榴 )