This Category : カフェCAFE BLANC2012.04.19*Thu*
藻岩山ロープウェイの麓にある、白い一軒家のカフェ。
ずーっと気になっていてタイミング良くランチの時間に近くにいたので伺いました。 ![]() 店内は白い壁でとても明るくカワイイ雑貨やアクセサリーもありました。 床の感じも雰囲気があってステキ! ![]() パスタセット、サンドイッチセット、ごはんセットがありますが この時、そんなにお腹空いていなかったのでキッシュセットにしました。 でも大きめのキッシュで食べ応えありましたよ。 ![]() 手前がエビとオリーブ、奥がほうれん草です。 程よいクリーミー感が良い感じでした。 【住所】札幌市中央区南19条西15丁目5-10 【電話】011-511-6501 【時間】11:00~21:00金曜日(金曜日が祝日等の時は、前日木曜日) 【休み】金曜(祝日等の時は木曜) 【駐車場】あり ![]() ![]() 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 大倉山 月見想珈琲店2012.04.08*Sun*
大倉山へ向かう途中にあるステキな雰囲気のカフェです。
![]() 店内も落ち着いた雰囲気でゆったりしたソファーでお食事や珈琲を楽しめます。 ![]() スフレチーズケーキセットです。 お皿のアートがとってもカワイイ♪ ![]() ガトーショコラはクレームブリュレとセットです。 濃厚なチョコを食べているかのようなケーキで食べ応えがあり、コーヒーと良く合います。 ![]() とっても居心地のよいカフェでした。 1人でゆっくり本を読みながら過ごすのも悪くないなぁ~と思いました。 大倉山 月見想珈琲店 H.P 【住所】札幌市中央区宮の森2条16丁目3-11 【電話】011-641-9996 【時間】11:00~24:00 【休み】火曜 【駐車場】あり ![]() ![]() 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 櫻珈琲煎房 市民ホール店2012.03.15*Thu*
所用を終え、一息つこうとお店へ入りました。
最近は札幌の各所に出来ているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。 ![]() コーヒーだけ・・と思いつつメニューに惹かれて「熟成プレーンチーズケーキ」のセットにしました。 ケーキのサイズが大きくてビックリ! 濃厚な味わいでとてもおいしかったです。 ![]() 櫻珈琲煎房 H.P 【住所】札幌市中央区北1条西1丁目 【電話】011-231-9349 【時間】10:00~21:00 【休み】年末年始 【駐車場】なし ![]() ![]() 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 円山花笑夢2012.03.05*Mon*
1月中旬の事・・・(^_^;)
久しぶりに友達とランチしに円山へ行きましたが大変な吹雪で目的のお店を探せず、 何度か行った事のあるこちらのお店が近くにあったので久々に寄りました。 アンティークな雰囲気の店内で季節がもう少し進むとお庭もとてもきれいです。 久しぶりにオムライスが食べたくなりトマトソース(ブラウンソースもあります)にしました。 ![]() まろやかな中にも少し酸味のあるソースがおいしい♪ チキンライスも控えめな味付けでオトナのオムライスを堪能できますよ! 円山花笑夢 H.P 【住所】札幌市中央区大通西27丁目2-30 【電話】011-644-0705 【時間】11:30~22:00 【休み】日祝 【駐車場】あり ![]() ![]() 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 KITCHEN TOROIKA2012.02.22*Wed*
色んなお店が入っている古いマンションの1つにアンティークな雰囲気のカフェがあります。
座席数がとても少ないので最初は満席でしたがお店を何件回って、ちょうど空席ができました。 フードメニューが豊富で、ビーフシチュウ・サンドイッチ・パスタetc...と いつものごとく散々迷って素揚げ野菜のドライカレーにしました。 ![]() スパイシーな中にも食材のうまみや甘みが出ていてとっても美味!! 食後にコーヒーを頼みましたがこれもまた好みの深~い味わいで美味!! お店のドアを開けるとマフィンやパンが並んでいて文旦酵母のパンに釘付け~♪ 口に入れると分担の爽やかな香りとほのかな苦みがするおいしいパンでした。 ![]() 忙しい時間なのにお店の方の対応もとても感じ良く、とても居心地の良いカフェでした。 KITCHEN TOROIKA blog 【住所】中央区南1条西15丁目1-319 シャトールレーヴ401号室 【電話】011-644-0121 【時間】12:00~20:00 【休み】月~水曜 ![]() ![]() 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 |
12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
|
プロフィール
Author:chibikop
カテゴリ
カレンダー
最新記事最新コメント
月別アーカイブ
レシピブログ
読みました
検索フォーム
リンク閲覧数
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © ほんわかな暮らし All Rights Reserved. テンプレート:サリイ(ブログ限定配布版 / 素材: 青柘榴 ) |