fc2ブログ

This Category : お花

2015年のお正月

2015.01.16*Fri*
お正月も当の間に過ぎ去って、すっかり日常生活に入ってますが。。
お正月のお花です。

お花がの数が少ない中、選んでみました。
松・南天・ストック・スプレーカーネーションです。
花25

初めて、おせちを買いました!
ぜいたくかな~と思いつつ、ごちそうの数々に大満足!!
今も、時々「あの、ごちそうおせちを食べてたお正月に戻りたい。。」と思ってしまいます。。
いえ275
こちらはイルフォーレさんのおせちです。

今年も平穏に日々暮らせますように。。。

バナー2  

人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。
スポンサーサイト




2014年のお正月

2014.01.18*Sat*
年末のお休みが少ないのでバタバタと新年を迎えました。。
お花も仕事帰りに買ったのであまり種類が無く、
松などのお正月セットにラナンキュラスを加えました。
花1
ゆっくり花器に活けたかったけれどボリューム無いので簡単にアレンジしました。

おせちというか、作ったものをお重に詰めてお正月気分になれば良いかと。。
この他にいつものなますとお刺身です。
いえ240

今年も健康で穏やかに過ごせますように。。。。

バナー2  
人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 
クリックして応援して頂けるとうれしいです!

losikaさんの花束

2012.05.30*Wed*
space 1-15の中にあるステキな空間のお花屋さんです。

切り花のクリスマスローズを扱っているのを初めてみました!
スノーボール、ムスカリやグリーンと合わせてもらいました。
花21

好みのアンティークな雰囲気の花束に仕上げてもらいました。
新鮮なお花で花持ちも良く一週間以上楽しめています。
花22

バナー1  
 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。

見応えアリ! 椿展

2012.03.22*Thu*
百合ヶ原公園内「緑のセンター温室」では椿展が開催中です。(~3/25まで)

中に入ると大きなミモザの木に圧倒されました。
花9

花10

室内には色々な種類の椿が咲いています。
日本古来のものから品種改良された八重咲きまで様々でした。
椿は花だけではなくコロンとした蕾も大好きです。
花11

花12

花13

花14

花15

花16

花17

クリスマスローズもほぼ満開を迎えていました。家の庭にも欲しい。。。。
花18

花19

柑橘系の実がたわわになっていて美味しそう~(^_^;)
花20

入場料130円とこんなに安くていいのかな?と思うほど見応え充分です。
春がとっても待ち遠しくなりました。

バナー1  
 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。

小夏ちゃん

2011.08.21*Sun*
背丈の低~いひまわりの品種の「小夏」。
何年か前、プランターで育てようとした時は失敗してしまいました。
思い切って露地植えにするとすくすくと育ってくれました!
花7

花も次々と咲いてくれています。
ひまわりは見ていると元気が出るので、秋が来るまで咲き続けてくれると良いなぁと思います。

人気ブログランキングへ   
人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。
それぞれ応援のクリックして頂けるとうれしいです♪

09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

プロフィール

chibikop

Author:chibikop
食・陶器・お花に
興味津々な主婦です。

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

レシピブログ

読みました

検索フォーム

リンク

閲覧数

Copyright © ほんわかな暮らし All Rights Reserved.
テンプレート:サリイ(ブログ限定配布版 / 素材: 青柘榴 )