鹿児島・熊本旅行32013.12.17*Tue*
阿蘇を後にし、熊本へ。
まずは熊本城へ。 今まで何か所かお城を見ましたが、存在感と雰囲気がすごいっ!! ![]() 中も豪華な造りとなっております。。 ![]() ![]() ![]() 敷地も広大でじっくり見るとかなり時間かかりました。。 熊本で有名店の「黒亭」で早目のお昼を済ませ三角へ。 本当は熊本から三角行の「A列車で行こう」に乗りたかったのですが 早い時間の切符はすでに満席。。 普通列車で三角へ行き、熊本まで戻ります。 雰囲気のある三角駅。天草が近いので教会風の建物なのでしょうか。。 ![]() 三角港から眺めた風景です。とてものんびりした空気が漂っていて良い感じ。 ![]() 三角の市場で蒲鉾やみかんをちょこちょこ食べた後、「A列車へ行こう」に乗車です。 レトロ感のあるステキな列車です。 ![]() ![]() 中にはバーカウンターがあり、列車限定のデコポンハイボールや 九州の柑橘数種を使ったジュースを楽しめます。 ![]() 初めての九州旅行、とても満喫できました。 今回行けなかった鹿児島の知覧にも是非訪れてみたいです。 ![]() ![]() 人気ブログランキングとレシピブログに参加してます。 クリックして応援して頂けるとうれしいです! COMMENTComment FormTRACKBACKTrackBack List |
12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
|
プロフィール
Author:chibikop
カテゴリ
カレンダー
最新記事最新コメント
月別アーカイブ
レシピブログ
読みました
検索フォーム
リンク閲覧数
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © ほんわかな暮らし All Rights Reserved. テンプレート:サリイ(ブログ限定配布版 / 素材: 青柘榴 ) |